神社の相性とは?お参りに関する属性と作法を知ろう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

神社には属性があり相性が存在する

パワースポットとは何か

当サイトにおけるパワースポットとは、有名な神社や場所などももちろんそうですが、その人にとっての力をもらえる場所がパワースポットとしてとらえています。

ですので、必ずしもパワスポとして有名な場所があなたにとってのパワースポットとは限りません。

自分にぴったりの相性の良いパワースポットを見つけましょう。

神社の相性、属性とは

自分に相性の良いパワースポットを探すための要素の一つとして神社や場所、人には属性があるということを知ってください。

神社との相性を知ることでより自分に合ったパワスポを見つけることができるかもしれません。

ご自分の属性を調べるにはこちらで調べられるのでどうぞ

生年月日から自分の属性を自動診断し、相性の良い神社や場所を探します。

パワスポ属性について

人や場所は「風」「地」「火」「空」「水」の繭気属性という属性に振り分けられるという考え方があります。

それぞれには相性があり、●●は●●には強いが、●●には負けるといった、いわばじゃんけんのようなものです。

つまり、何の属性だからよい、というわけではなく、風の属性の人はココがダメとか、火の属性の人はここが相性が良いなどとなるのです。

スポンサーリンク

神社参拝に関する作法、礼儀とマナー

上記のようにパワスポ属性や神社との相性が分かっても正しい参拝方法や礼儀、作法を知らなければご利益は得られません。

きちんとした神社に関する作法を知っておきましょう。

神社参拝時の服装

決まった服装はありませんが、いわば気持ちの問題です。

参拝をするときは極力正装で行うことをお勧めいたします。

鳥居のくぐり方にも作法がある

そもそも鳥居(とりい)とは、神社などにおいて神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)とされており、単なる飾りではありません。

鳥居をくぐる前は軽く一礼するというのが作法であり、諸説ありますが、踏み出す足も決まっているという説もあるようです。

また、参拝を終えたときも、境内を出る際に社殿の方に向き直って一礼するとよいでしょう。

鳥居に関する詳細はこちらでどうぞ

神社の参道の歩き方の作法

参道の中央は神さまが通る道とされていますので、参道を歩く際は参道の左側を歩くというのが原則となっています。

参道、鳥居、ともに中央は歩かないと記憶しておいてください。

伊勢神宮は特殊

伊勢神宮の場合は少し特殊で、外宮は左側通行ですが、内宮は右側通行になっています。

神社でおみくじを引く

神社にお参りに行った際におみくじを引く方も多いでしょう。

しかしおみくじにもいろいろあり、きちんと知らないと、引いたおみくじの意味を勘違いしてとらえてしまう場合もあります。

おみくじに関してはこちらもご覧ください。

お賽銭の相場はあるのか

神社にお参りに行った際のお賽銭、あなたはいくらか決めていますか?

これは決まりや作法はありません。気持ちの問題ですので金額が低いからダメとか高いから願いが叶うというものではありません。

そもそもの話で、お賽銭は願い事をかなえてほしくてするものではなく、感謝の気持ちからすることであることも理解してください。

動画で見る神社参拝の作法とマナー

お参りには基本的には

二礼二拍手一礼の作法

というものがありますが、これ端で見るより動画で見たほうが分かりやすいでしょう。

また、基本的には、と書いたのには理由があり、神社によっては例外があります。

タイトルとURLをコピーしました