彌彦神社

彌彦神社

パワースポット

彌彦神社(いやひこじんじゃ、常用漢字体:弥彦神社)は、新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦にある神社

彌彦神社

県内屈指のパワースポット

県内屈指のパワースポット「彌彦神社」は古くから「おやひこさま」として親しまれていますが、
正式な読みは「いやひこ」、ですが、地名などが全て「やひこ」と読む関係で、一般には「やひこ」とも呼ばれる事が多いようです。
字も弥彦神社と書くこともあるようです。

宙に浮く大鳥居は必見

鳥居の両サイドにある親柱、よーく見てください。

鳥居1鳥居2

あれ?宙に浮いてる? 実はよく見ると地上から6cmほど浮いているような構造になっています。
これは別に神様とかは関係なく、雪による柱の腐食を防ぐためのものらしいですが、めったにない作りなので見ておきましょう。

その先には「神様が通る橋」とされる「玉の橋」という赤い小さな橋があります。
ちなみに彌彦神社の神様は、伊勢神宮でも祀られている「天照大御神」の親族にあたる「天香山命(アマノカゴヤマノミコト)」です。

新潟と言えば「雪」のイメージがありますが、雪景色の鳥居も神秘的できれいです。

雪の鳥居

彌彦神社でお願いごと

この神社には願い事をして石を持ち上げたら願いがかなうとされる「火の玉石」がありますのでチャレンジしてみてください。
チャレンジってことはだれでも簡単に持ち上がる小石ではないってことです。
大きさは行ってみてのお楽しみ♪

彌彦神社のご利益はというと・・
仕事運アップ、交渉力アップ、学業成就。、立身出世。
さらには恋愛運・結婚運アップ。
と様々あるようです。



風水とパワースポットの関係性

日本の最強パワースポットとされる場所

伊勢神宮浅草寺出雲大社清水寺川崎大師三峰神社日光東照宮

パワースポットで金運、恋愛運を上げる、パワースポットの相性や属性「火・地・風・水・空」を把握して宝くじなども神秘的力で当選させましょう。
のご利益、パワースポットについて。でお守りを買うとその効果、ご利益は? 縁結びや金運に効果はあるか?相性の良い属性を調べる。

関東のパワースポット一覧、関西のパワースポット一覧など掲載しています。


旅行をしたい時、格安チケット、格安ツアーなどがあっても、運気を下げるような場所へ旅行してしまっては意味がありません。パワースポットの属性を確認しましょう。


願いが叶うパワースポットを探すなら当サイトでどうぞ。属性を調べて、あなたに最適の協力パワースポットへ行くのが最適ですが、現在は郵送での祈願、ファックスでの祈願、お守りの郵送など、各種サービスを行う神社仏閣が増え、受験生などにも人気のようです。ご利益がある神社仏閣はパワースポットと属性を調べていこう。

駐車場情報。交通情報、アクセス。に関する神社の参拝時間。

シェアする

フォローする