野宮神社
パワースポット
京都府京都市右京区嵯峨野宮町1
075-871-1972
野宮神社について
野宮神社(ののみやじんじゃ)は、京都市右京区の嵯峨野にある神社である。
古来より伊勢神宮に斎宮として仕える皇女が、お参りする宮として有名な野宮神社。
この野宮神社の境内にあるのが亀の形をした霊石「お亀石」を撫でながらお願い事をすると、一年以内に必ず願いが叶うという言い伝えがあります。
パワースポットとしての野宮神社
境内社の野宮大黒天は縁結びの神として有名で、大黒天に参詣し、その横の「お亀石」をさすれば願いが叶うと言われ多くの人が訪れるパワースポットです。
良縁、子宝、学問のパワースポットとして有名です。