出雲大社の御朱印 時間 料金 アクセスについて

出雲大社に御朱印をいただきに行く際の料金とアクセス

大しめ縄、初詣で有名な出雲大社ですが、御朱印をいただきに行く際には料金や時間帯、駐車場などはどうなっているのでしょうか?

出雲大社の御朱印の料金

出雲大社の御朱印の初穂料は300円となっております。

また、出雲大社の境内で御朱印をいただける場所は「銅鳥居奥の社務所(御守所)」「神楽殿」の2か所となっています。

出雲大社で御朱印をいただく際の混雑、待ち時間状況

出雲大社は通常時はそこまで待ち時間なく御朱印をいただけるようですが、ゴールデンウィークなど混雑時は多少の待ち時間は発生するでしょう。

出雲大社の御朱印帳

明治神宮などでは明治神宮の御朱印帳などが販売されています、同じように出雲大社でも出雲大社の御朱印帳が購入できます。

記事作成時の調べでは1,200円となっていました。

以前は出雲大社にはオリジナルの御朱印帳はありませんでしたので、過去に御朱印をいただきに行っている方は再度行きたくなるような情報ですね。

出雲大社へのアクセス、駐車場情報

島根県出雲市大社町杵築東195

電車、車、飛行機で出雲大社に行く方は公式サイトや各種交通機関のサイトで時刻表などをご確認ください。

飛行機の場合は出雲空港から出雲大社までの直通バスも出ています。

駐車場は出雲大社の駐車場が数か所あり、合計で800台以上の車の収容が可能です。

電車の場合の出雲大社の最寄り駅はJR出雲市駅となり、そこからバスで[出雲大社・日御碕・宇竜行き]で25分程度となっています。

出雲大社のお守りを郵送で購入

出雲大社は島根県にあり、なかなか行きたくても行けない人も多いでしょう。

出雲大社では郵送でのお守りの購入が可能です。

公式サイトで紹介されていた郵送受付方法は以下の通りになっています。

①ご住所 ②お名前 ③生年月日 ④電話番号 ⑤願意(お願いごと)
を明記いただき、ご祈祷料を添えて現金書留にてお申し込み下さい。
ご祈祷料は5,000円、8,000円、10,000円以上(お気持ちでお納め下さい)
お申し込みをいただいた後、出雲大社の御神前にてご祈祷のおまつりをご奉仕し、御神札を郵送させていただきます。
送付先  〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東195
出雲大社社務所 祈祷係宛


そのほか出雲大社に関する情報はこちらでも紹介しています。

出雲大社 出雲大社(いづもおおやしろ、いづもたいしゃ)は島根県出雲市にある神社。 式内社(名神大)出雲国一宮で、旧社格は官幣大社...



風水とパワースポットの関係性

日本の最強パワースポットとされる場所

伊勢神宮浅草寺出雲大社清水寺川崎大師三峰神社日光東照宮

パワースポットで金運、恋愛運を上げる、パワースポットの相性や属性「火・地・風・水・空」を把握して宝くじなども神秘的力で当選させましょう。
のご利益、パワースポットについて。でお守りを買うとその効果、ご利益は? 縁結びや金運に効果はあるか?相性の良い属性を調べる。

関東のパワースポット一覧、関西のパワースポット一覧など掲載しています。


旅行をしたい時、格安チケット、格安ツアーなどがあっても、運気を下げるような場所へ旅行してしまっては意味がありません。パワースポットの属性を確認しましょう。


願いが叶うパワースポットを探すなら当サイトでどうぞ。属性を調べて、あなたに最適の協力パワースポットへ行くのが最適ですが、現在は郵送での祈願、ファックスでの祈願、お守りの郵送など、各種サービスを行う神社仏閣が増え、受験生などにも人気のようです。ご利益がある神社仏閣はパワースポットと属性を調べていこう。

駐車場情報。交通情報、アクセス。に関する神社の参拝時間。

シェアする

フォローする