金刀比羅宮

金刀比羅宮

パワースポット

金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社
こんぴらさんと呼ばれて親しまれており、金毘羅宮、まれに琴平宮とも書かれます。

こんぴらさん

苦労の先にご利益が、金刀比羅宮の階段

金比羅宮は香川県にあり、とにかく階段数がある神社として有名です。

階段

参道から宮までの数は800弱の段の階段、正確には785段あります、これは疲れますね。

本宮の御祭神は、大物主神(おおものぬしのかみ)と崇徳天皇(すとくてんのう)です。
農業、殖産、医薬などの御神徳のほか、特に「海の神様」として有名です。

海の神様で地属性というと正直しっくりこない感じもしますが・・

階段を上りきると本宮があります。

参拝には決まりがあるようですのでこれを守りましょう。

1 先ず浅く礼をします。

2 深い礼を2回します。

3 2回手を打ちます。

4 深い礼を1回します。

5 最後に浅く礼をします。

よし、階段を登ったかいがあった・・と思ったら!

奥社=厳魂神社(いづたまじんじゃ)まではさらに583段登らなければいけない。

こうなると、お参りというより登山の気分です。

ここまで頑張ったらきっといい事あるでしょう!



風水とパワースポットの関係性

日本の最強パワースポットとされる場所

伊勢神宮浅草寺出雲大社清水寺川崎大師三峰神社日光東照宮

パワースポットで金運、恋愛運を上げる、パワースポットの相性や属性「火・地・風・水・空」を把握して宝くじなども神秘的力で当選させましょう。
のご利益、パワースポットについて。でお守りを買うとその効果、ご利益は? 縁結びや金運に効果はあるか?相性の良い属性を調べる。

関東のパワースポット一覧、関西のパワースポット一覧など掲載しています。


旅行をしたい時、格安チケット、格安ツアーなどがあっても、運気を下げるような場所へ旅行してしまっては意味がありません。パワースポットの属性を確認しましょう。


願いが叶うパワースポットを探すなら当サイトでどうぞ。属性を調べて、あなたに最適の協力パワースポットへ行くのが最適ですが、現在は郵送での祈願、ファックスでの祈願、お守りの郵送など、各種サービスを行う神社仏閣が増え、受験生などにも人気のようです。ご利益がある神社仏閣はパワースポットと属性を調べていこう。

駐車場情報。交通情報、アクセス。に関する神社の参拝時間。

シェアする

フォローする