安倍文殊院

安倍文殊院

<?php the_title(); ?>

奈良県桜井市阿部645
TEL 0744-43-0002
FAX 0744-46-3000
受付時間:
午前9時~午後17時迄(年中無休)

安倍文殊院について

大化の改新(645年)に創建された日本最古に属する寺院。華厳宗東大寺の別格本山としてその格式も高く、御本尊は「三人寄れば文殊の智恵」の格言で有名な文殊菩薩で、日本最大(7m)・快慶作の国宝です。

安倍文殊院の文化財

国宝 渡海文殊(とかいもんじゅ)

monjubosatsu_all

当山のご本尊文殊菩薩は獅子に乗り4人の脇侍を伴う渡海文殊【5像全てが国宝】のお姿です。鎌倉時代・建仁3年(1203年)に大仏師・快慶によって造立されました。

本尊 騎獅文殊菩薩像

monjubosatsu

木彫極彩色の騎士像(高さ7㍍・日本最大)で、右手に降魔の利剣を持ち左手に蓮華を持ち獅子に乗った渡海文殊像です。文殊様の胎内墨書銘と胎内から発見された造立願文(国宝)により、建仁3年(1203)の快慶の作と判明しています。

安倍文殊院の智恵弁当

chiebento
江戸時代に、長谷寺・伊勢・岡寺参りをする人々は、途中必ず安倍名物の智恵弁当を食べに寄り、「安倍文殊に智恵授与の祈願」をしたと伝えられております。この智恵弁当は、当時の弁当を復活したものです。

安倍文殊院の郵送による祈願

遠方で御来山出来ない方の為にインターネットによる御祈祷受付をいたしています。

安倍文殊院公式サイト



風水とパワースポットの関係性

日本の最強パワースポットとされる場所

伊勢神宮浅草寺出雲大社清水寺川崎大師三峰神社日光東照宮

パワースポットで金運、恋愛運を上げる、パワースポットの相性や属性「火・地・風・水・空」を把握して宝くじなども神秘的力で当選させましょう。
のご利益、パワースポットについて。でお守りを買うとその効果、ご利益は? 縁結びや金運に効果はあるか?相性の良い属性を調べる。

関東のパワースポット一覧、関西のパワースポット一覧など掲載しています。


旅行をしたい時、格安チケット、格安ツアーなどがあっても、運気を下げるような場所へ旅行してしまっては意味がありません。パワースポットの属性を確認しましょう。


願いが叶うパワースポットを探すなら当サイトでどうぞ。属性を調べて、あなたに最適の協力パワースポットへ行くのが最適ですが、現在は郵送での祈願、ファックスでの祈願、お守りの郵送など、各種サービスを行う神社仏閣が増え、受験生などにも人気のようです。ご利益がある神社仏閣はパワースポットと属性を調べていこう。

駐車場情報。交通情報、アクセス。に関する神社の参拝時間。

シェアする

フォローする